XBOX360を一日弄ってみての所感・本体編

リッジレーサー6とLIVEアーケードをやりながら感心した本体やLIVEの機能について書いてみようかと思います。コラムというより解説ですが、興味のある方は読んでみてください。ではまず本体編という事で。
*FFベータとパーフェクトダークZEROはまだ封すら切ってません。プレイしてる時間がない!(笑)

■ワイヤレスコントローラから電源のオンオフが可能!■持った感じが最高に良いです今回のコントローラ。単3電池2本入れる割に軽いですし、ワイヤレスの反応も非常に良く、全くストレスを感じません。なんか通販番組のコメントみたいですがサターンパッド以来のシックリ度ですヨ個人的に。初めて触って違和感ゼロってのは初めてかも知れません。中央にある緑に発光するロゴボタンを長押しすると本体の電源のオンオフが出来ます。また、メールが届いたりした時にはこの発光部が点滅して教えてくれる機能なんてのもあって気が利いてます。

ハイデフ体感にはPCモニタとの接続が一番手軽?■純正で出ているVGAアダプタを使うことで、ウチの7年前くらいの17インチモニタでも「1360×768」ドット等の高解像度でゲームを楽しむ事ができちゃいました。「1280×1024」なんてWINXP上では無理な解像度も表示できます。EAのゲームあたりはあまり高解像度にするとフレーム落ちとかするみたいですが、リッジは常に60フレーム出てます。画面も動きもなめらかですよ〜。本体に「HDによるタイタニックのメイキングビデオ」「360インサイドストーリー」等がプリインストールされているので、高解像度を活かした動画がいきなり楽しめます*1

■ゲームの体験版や映画の予告・トレイラーなどがダウンロード可能に■これ最高!今のところEAのゲームだけですが、360のゲームの体験版を本体HDDにダウンロードしてプレイできます!また、各メーカーのゲームの紹介ムービーや映画の予告編もダウンロードして見ることが出来ます*2

■他PCの動画や写真・音楽の再生が可能!■ネットワーク上にあるXPマシン内の写真や音楽データを360上で再生できます。自分の部屋にある音楽を居間の360で、的利用方法かな。どちらかと言えば居間の大画面テレビでPC上の動画を見ましょう…だとは思うのですが、動画に関しては現状XPMCEのみ対応という事でちょっと残念。また、便利な機能ではあるのですがこの共有機能をONにしておくと、LIVE対応ゲーム上でフレームレートが落ちる症状が出るようです。今後改善されると良いのですがー。

iPodやPCとの連携機能が凄く便利かも■iPodは繋いだ瞬間自動認識、プレイリスト等もそのまま使えました。自宅のアンプを利用して曲を聴くのにも手軽で良いです。これらの曲をBGMがわりに鳴らす機能がシステムに標準で搭載されているので、MP3聞きながらリッジやったりできます(もちろん効果音は残ったままで)。

■CD取り込み機能も強化■ネットワークから曲情報等を適用するので、まんまPCでの音楽取り込みレベルとなりました。初代で20分以上かかっていた取り込みも、CD一枚3分程度になりましたヨ。他メディアへの移動は出来ませんが、これらの曲をビジュアルエフェクト付きで再生したり、ゲーム中のBGMに使ったりできるのです。

■DVD再生時の画質・操作レスポンスが改善■PS2の数倍はレスポンスが良かった初代箱より、さらに反応が良くなり家電的になりました。ディスク突っ込んでから再生されるまでの時間も5秒もかからない高速再生。どうも赤みがちで粒子感があった再生画面も改善され、彩度等もPC的な映り方なので好みはあるでしょうがPCモニタに高解像度で出力できる為非常に高画質です。

ハードとOSごっちゃで解説しちゃってますが、本体メニューの「メディア」タブから動画・音楽・写真等を再生できるこれらのシステムはメディアプレイヤーというかitune的ですね。ゲーム&メディア再生マシン、と見ると理解しやすいと思います。ネットワーク必須ですが、この利便さはジワジワッと効いてきますね。ゲームやる訳でも無いのに360を立ち上げちゃうくらいには(笑)
さて、ではLIVE編へ続きます。

*1:そのせいで20GのHDDの筈が空き13Gくらいになってましたがw

*2:さらにはLIVEアーケードでカジュアルゲームのダウンロードプレイもできちゃいます。これは後日あらためて書きたいですね〜