TF MD-01ブラックアウト ファーストインプレ


えー、今回は仕事先の会議室で撮影してるので鮮明ですヨ(^^ゞ ご紹介するのは米軍のPAVELOWから変形するキングゲ……じゃなくてブラックアウトさんです。まずはヘリ形態から。

玩具的にかなりシンプルにはなってますが、全体の汚し塗装と相まってリアルな雰囲気は出てると思います。ヘリ後部のスイッチを押し込むとローターが回転するギミックあり。ヘリTFではお馴染みですね。


本体後部に付属のミニスコルポノックを収納。スイッチを押すことで投下する事が出来ます。スコルポノックのシッポにバネが仕込んであり、結構いい具合に落下&着地してくれます。疲労でハイになっていたせいか予想外に楽しかったです(笑)


別売りのMD-04スコルポノックと合体ギミックあり。この状態で、ヘリのローター回転ギミックを使うと、なんと連動してスコルポノックのツメ・タイヤ・腹部ギアが回転します。ただしジョイントが緩めですぐ落下しがちです(^^ゞ スコルポノックはgangu99さんのを借りましたが、腕をどの角度にしてもタイヤと連動してツメが回転するという何気にスゲェギミックで驚きました。全身のタンボ印刷のマーキングと相まって、実は一番精密感あってカッコイイという……(笑)

ロボ形態。ナマハゲかキングゲイナーかって感じのプロポーション。パーツの移動は結構シンプルな筈なのに、肩パーツのはめ込みの難易度が微妙に高く、ちょっとストレスある変形です。何よりウリの、背中の変形に連動して頭部がスライドする機構がまずうまく動きません。頭部を指で動かして背中パーツを連動させる方が楽でオススメです。あ、でもヒザパーツを開くとスネのパネルが連動して開いたのに驚きました。地味すぎる!(笑) 背部が重たいデザインですが、ヘリ後部と両足の3点が設置しているので自立性は結構高いです。足開くとすぐ股裂きになりますが……。

凶悪な面構えでカッコイイ。アイはクリアパーツで、後頭部に集光部もあるのですが、汚し塗装のせいか目が光ってくれませんでした。個体差かなコレ。

背部ローターを取り外し、肩にセットする事が出来ます。ちゃんと手で掴む部分もあってポーズも決まってカッコイイです。ローター回転ギミックも当然可能。映画でもこの状態で攻撃するシーンがあるみたいなので劇中再現して遊べそうです。ただし股間の回転はラチェットありなのに開閉はクリック無し&緩めなので、うまく立たせないとすぐ股先になっちゃうのが残念かも。WEBでの報告を読む限り、これは個体差というより全部がそんな感じっぽいですね。うーん、やはりTFはツメが甘い……(^^ゞ

とはいえアクションポーズとか取らせるとやっぱ非常にイカす訳で。変形中、両肩のパーツを固定ピンから外している間ギチギチと挟み込まれる部分など、正直今回のラインナップ中では低いクオリティに位置する玩具かと思いますが、gangu99さんが弄ってたバンブルビーやプロトフォームオプティマスを横目で見る限り、劇場版玩具はハズれが少なそうで期待大です。実際、今日の昼間で結構売り切れてる店も出てきてる様で、こりゃついにトランスフォーマーが「キタ」のか!?等と嬉しい勘違いをしてしまいそうです。俺も明日、地元のザらスでまた何か買ってこようかと思いますー。蕨店はまだアイテム残ってるだろーか……。