RD-27 N.E.S.T.スカイストーカー

今年に入ってからやたら瞬殺・入手難のトランスフォーマーザらスですら一種につき6個程度の入荷とか、もう店頭じゃロクに買えなくなっちゃいました。ですが、コイツだけは是が非でもゲットして頂きたい!そんな一品がこのスカイストーカー。トランスフォーマーの安価帯にハズレなし、の法則(?)にのっとり素晴らしいデキでした。バルキリータイプの変形としてはかなり頂点に近いところにあるんじゃないかと思いました。マジでマジで。

という訳で本来ならビークルモードから紹介するんですが、バルキリータイプっつー事でガウォーク的なものをまずご紹介。鳥足がスゲーキマッてます。既存のバルキリーでは膝関節の処理でイロイロと苦労していて超合金とかヒサンだったりしましたが、コイツはなんと足の内側に腿を接続する構造でモンダイを解決。これにより変形時のパーツの煩雑な移動も無くなりスッキリとしています。

背後から。バルキリー同様、腕を本体後部に収納しています。二の腕パーツが本体側面の一部を構成しているのですが、実にピタリとハマるのが気持ち良いです。足パーツには弱めのバネが仕込んであり、持ち上げると掴むように閉じるギミックがあったりもします。これは開いた状態で固定できないのと接地を不安定にするので余計だなーと思いました。

ファイターというかビークルモード。スケール的には1/144以下の小型玩具ながら密度感のあるカッチリしたモールドで実にカッコエエです。

ファイター裏面。各パーツがどの様に収まっているか分かるでしょうか。着陸脚がほぼ胴体そのものだったり、その軸部分が胸カバーと頭部の軸も兼ねていたりと、1センチも満たないパーツに工夫が詰まっていてため息が出るほどです。各パーツは変形の際に殆ど干渉しない配置となっていて、ストレスなく変形しまくって遊べるのも高ポイントです。

ロボットモード。手に持っているトンファー状の武器は、主翼の一部が外れたものです。先ほどのファイター裏面の写真を見て下さい。だまし絵的にピタッと填っているんですが……分かります?(笑) 

ロボットモード背面。翼は写真の様に重ねる事でコンパクトに収納できます。トンファーパーツが外れる事で主翼幾何学的な穴があき、ガワ変形のノッペリさが軽減されてるのも個人的にスゲーと思いました。偶然の結果とは思いますが地味に効いてるよなーコレ。

肩にくっついてる主翼ですが、ボールジョイント+軸パーツになっているので、結構自由度高い配置ができちゃいます。これでいて変形の際には苦労する事なくパーツがピタリと合わさるんですよねー。


同カテゴリーで気に入っているデプスチャージと。ハイゴッグ好きとしてはコイツもたまらんブツなんですがスカイストーカーと比べると足とかガワまんま過ぎる(笑)

いかがだったでしょうか。1260円のオモチャとして考えると驚異の完成度&高コストパフォーマンスで私はもーシビレまくりました。同日発売のマインドワイプとの合体ギミックもあるそうなので、思わずオークションでマインドワイプ落札しちゃった程です(^^;) うう、どうせ店頭じゃ買えないのなら、トランスフォーマーも予約する様にしようかなあ。個体差激しいのでできれば店頭で見て買いたいんですが、店に入荷しないのなら選びようも無いし。今回はamazonマーケットプレースで奇跡的に安価で確保できましたが、トランスフォーマーを買うのにこんなに苦労するなんて……嬉しいよーなツラいよーな複雑な気分です(笑)

トランスフォーマームービー RD-27 N.E.S.T.スカイストーカー

トランスフォーマームービー RD-27 N.E.S.T.スカイストーカー

トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RA-12 デプスチャージ

トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RA-12 デプスチャージ